鯖、らしい御朱印

神社巡りと御朱印の記録

その2は団子が大事

 

こんにちわ☺️

 

3月1日、幼少期を過ごした町からほんの少し離れて


f:id:mariko50:20200502152952j:image

東京都足立区の氷川神社です🐾

 

この神社は建て替えをしたようで社殿がとても綺麗でした🏚️

社殿の中も明るく綺麗で果物などもたくさんありました🍇🍊

 

そして…

 

その1「神社の屋根は銅で作っているのが多くて、銅は酸化すると緑になるんだよ。ここの屋根はまだ新しいからこの色なんだよ」

 

その1「屋根の種類はトタン、瓦、銅板が多いかもね」

 

😳😳😳

その1がこんな事を言うなんて…

意外な一面です…

少し尊敬…

ふむふむ…あの綺麗な緑青色は長い時間をかけて銅が酸化して作り出される色なんだ…

歴史を感じます

 


f:id:mariko50:20200505215046j:image

明治8年奉納と裏に書いてありました✏️

これは雨樋が上でないけど、今の鎖樋みたいな役割なのかな❓️

 


f:id:mariko50:20200505215203j:image

狛犬も歴史がある感じ✨

 


f:id:mariko50:20200505215539j:image

社務所もとても良い雰囲気ですよね💡

 

神社って長い長い時間、ここにあって人を見守ってきてくれているんだよね…

神社巡りっていいよね…

と、じ~~んとしてしたら

⛩️からぴょこっと、その2が顔を出して手招きしています✋✋

 

ん…なに❓️めっちゃ笑顔だけど

 

その2「あのさぁ❗ちょっと気になるんだけど👉️」

 

🏚️……👀

 

神社のすぐ近くに和菓子屋さん🍡

歴史を感じられる和菓子屋さんですが…

あぁ…蜂に続き、和菓子か…

また浸れなかった…

 

たくさん買った和菓子はもちろん車で食します❗

思い出にも歴史にもガッチリ浸れなかったけど…和菓子が美味しくて楽しく帰りました🚗

 

 

🌼ちょいメモ🌼

銅板屋根が緑青になるには20年以上の年月が必要らしいです😳

20年後、またここへ来て緑青の屋根がみたなぁと思いました✨