鯖、らしい御朱印

神社巡りと御朱印の記録

3つ

 

こんばんわ☺️

 

今回の茨城は珍しくルートを考えたんですよ👍

地図を眺めて考えたけど、距離感や時間が分からず私の考えたルートを行くと一泊じゃ足りんよ~と言われてしまった😭

しかも2連休できなかったのでこの日は昼まで仕事だったのです…

そんな午後からの旅の二社目は


f:id:mariko50:20201209200851j:image

茨城県桜川市加波山神社です🐾



f:id:mariko50:20201209202122j:image

 

天狗の頭が御神体のようで


f:id:mariko50:20201209202159j:image

社殿にも天狗がありました❗

 

御朱印はどちらで…と思っていたら

 

その1「まりた~ん(私、みんなにまりたんと呼ばれています照)こっちにも神社あるよ」

 


f:id:mariko50:20201209202419j:image

へぇ~なんでかな…と思いつつ入ると


f:id:mariko50:20201209203415j:image

めっっっっちゃ派手❗


f:id:mariko50:20201209202900j:image

あれは獏かなぁ❓️

 

f:id:mariko50:20201209203206j:image

灯籠もめっちゃ凝っていて干支が彫られてます✨


f:id:mariko50:20201209203503j:image

社務所か開いていて御朱印を頂き


f:id:mariko50:20201209203546j:image

こちらも頂きました~可愛いでしょ🎵

 

で、駐車場から出て次の神社へと思ったら加波山神社本宮とな…

 

私「ねぇねぇ本宮あるけど…❓️」

 

その1「時間ないの、無理だから」

 

小さな声で鋭く言われてしまった…

至近距離に3つも神社があったけどどれも加波山神社なのかな~

 

🌼ちょいメモ🌼

後日、気になって調べてみました。

江戸時代以前までは1つの神社だったけど明治以降3社に分かれたそうで、加波山神社中宮加波山神社本宮、加波山神社親宮と呼ばれているんですって。

親宮は本宮の管理下にあるので、この2つを加波山三枝祇神社と言うらしいです。

それぞれ別々に御朱印をいただけるみたいだけど順番に注意しないと書いてもらえない場合があるみたい

なにも知らない私は1つしか貰わなかったけどね😭

ルートと一緒に下調べしたらいいんだけど…

まだ知らぬ、まだ見ぬモノに興味が湧かないのです…

私には無理だな